最新の情報を表示しています。
2018年10月26日発売のファッション誌、
「ジゼル12月号」(主婦の友社)の「期待以上のニット」特集内の
「キレイに保つそれぞれのこだわり」ページで「ほつれ補修針」が紹介されました。
大事なニットをキレイに保つための必須アイテムです。
ニットだけでなく、コートやジャケット、スカーフやネクタイなど
大事な布製品にも使えます。
使い方動画もチェックしてくださいね。
▼ほつれ補修針の使い方
http://www.clover.co.jp/movie/moviecat/sewing/technique/post_147.html
2018年9月26日付けの読売新聞の夕刊、
「軽やか生活」でエッセイストの柳沢小実さんが秋になるとやりたくなるものとして
「秋は縫いもの、繕いもの」というコラムを書かれていて、
その中でクロバーの「仮止めクリップ」を紹介してくださっていました。
「挟むだけで便利」「まち針より見つけやすい」とのこと。
手しごとが楽しくなる季節、クロバー商品をご愛用いただけていてうれしいです^^
▼仮止めクリップ商品情報
http://www.clover.co.jp/seihin/clip.html
2018年7月26日NHK「おはよう日本」の「まちかど情報室」のコーナーで
クロバーのストリングボードが紹介されました。
今朝のテーマは「巻いてきれいに」。
「ストリングボード」はソフトなベースに釘を刺して色糸を張るだけの簡単テクニックで、
おしゃれなストリングアートが楽しめるオールインワンキットです。
放映で使われたのは、↓の<フリーデザイン>です。
スイカや花火など夏休みらしい作品が登場しました^^
▼ストリングボード フリーデザイン商品情報
http://www.clover.co.jp/cgi-bin/clover_search/syousai/index.html?hinnban=71126&name=
他にもイラストがプリントされたものや、デザイン付きのキットなどもあります。
上記リンクの「関連リンク」からご覧いただけます。