TOPページ
タックワンピース(大人)
Aラインワンピース(大人)
切替えワンピース(大人)
セミフレアータックスカート(大人)
タックスカート(大人)
キャミワンピ(子ども)
チュニック(子ども)
パンツ(子ども)
ワンピースの簡単サイズ調整
TOPページ
タックワンピース(大人)
Aラインワンピース(大人)
切替えワンピース(大人)
セミフレアータックスカート(大人)
タックスカート(大人)
キャミワンピ(子ども)
チュニック(子ども)
パンツ(子ども)
ワンピースの簡単サイズ調整
セミフレアータックスカート(大人)
の作り方
材料
生地110cm幅綿麻シーチング 1.6m
(柄合わせがある生地の場合は1.9m)
ゴムベルト<20mm>
ミシン糸 #60
※ゴムベルトの長さ=ウエストサイズ×0.9+2cmを目安にお決めください。
用具
ミシン、
ぬいしろガイド、
アイロン、
アイロン台、
方眼定規、
水性チャコペン、
布切はさみ、
糸切はさみ、
まんまるメジャー、
チャコピー、
ソフトルレット、
アイロン定規、
待針、
ピンクッション、
目打、
リッパー、
スピードゴム通しクリップ式
サイズ
作り方
1
.製図と裁断
スカート本体とベルトのしるし付けと裁断をします。
2
.脇を縫い合わせる
①タックの折り目を付けます
ちょっとした折り目付けに
コロコロオープナー
があると
便利です。
商品紹介
②ベルトとスカートを縫い合わせます
③前後スカートを縫い合わせます
3
.ベルトを作る・裾の処理
①ベルトを作る
ベルトをアイロンでつけておいた折り目で折り、待針でとめて表から落としミシンをかけます。
ゴムの通し口、約4cmあけておきます。
②裾の処理
③ゴムを通して完成です
ゴムベルトの長さ=ウエストサイズ×0.9+2cmを目安にお決めください。
仮止めクリップ<ロング>
があると
ゴムのストッパーに便利です。
商品紹介
シーチングの他、ダブルガーゼ、ローン、ブロードやギンガムなど薄手で扱いやすい生地がおすすめです。
←TOPへもどる
Copyright © Clover Mfg Co., Ltd. All Rights Reserved.