フリーステッチングフープ
内枠についているエッジが生地をしっかりはさみ、
張りを保ちます。ネジに糸がからまないカバー付です。
ヘッドを固定して持ち、反対の手でグリップを矢印の方向に回してゆるめます。
針先をホルダーに差し込み、針先の斜めにカットした面と、ころがり止めを同じ方向に合わせます。
スレダーを針穴から入れ、ヘッドから先を出してスレダーの先の輪の中に糸を通し、約5cm出しておきます。
本体からスレダーをゆっくりと引き抜き、スレダーから糸を抜いて針の先端から約5cm糸を出しておきます。
針先のヨコ穴にスレダーを通し、スレダーの先の輪の中に糸を通しておきます。
針先からスレダーをゆっくりと引き抜き、針の先端から糸を約3cm出しておきます。
本体から出ている糸を手や物で押さえたり引っ掛けたりしないようニードルを持ちます。
針先をホルダーの根元まで刺し、そのまま真上に引き上げます。
針の先端を布からできるだけ離さず、すべらせるように2針目を刺します。
そのまま真上に引き上げます。
を繰り返します。刺し始めと刺し終わりはギリギリの箇所でカットします。
刺しゅうの裏側にボンドを均一に塗ります。
Copyright © 2006-2025 Clover Mfg Co., Ltd. All Rights Reserved.