TOP手作りレシピ「耐熱性アップリケマット」と「熱接着両面シート」で作る スイカとライムのアップリケ

「耐熱性アップリケマット」と「熱接着両面シート」で作る スイカとライムのアップリケ

「耐熱性アップリケマット」と「熱接着両面シート」を使って、切り絵のようにアップリケを楽しんでみませんか?

熱接着両面シートを貼った布をカットして、マットの上でレイアウト。
アイロンをかけると、簡単かわいいアップリケの完成です。

色や柄の組み合わせを楽しみながら、自分だけのスイカやライムを作ってみてくださいね。

作ったアップリケはバッグやポーチなどに接着して、アレンジしてください♪
用具
(あると便利な道具)
・手芸用ピンセット
・糸抜
材料
アップリケに使いたい布

作り方PDF
作り方(レシピ)
1No.1
① パーツ図案の上に「熱接着両面シート」をはくり紙側を上にして重ね、えんぴつで図案を写します。
2No.2
② 布の裏側に熱接着両面シートを貼ります。
3No.3
③ 図案に沿って布をカットし、はくり紙を剥がします。
4No.4
④ 「耐熱性アップリケマット」の下にアップリケ図案を置き、図案に合わせてパーツをレイアウトします。
5No.5
⑤ レイアウトしたパーツの上に「アイロン保護シート」をかぶせて、アイロンをかけます。
6No.6
⑥ 温度が下がってから、耐熱性アップリケマットからパーツをはがして完成です。
7No.7
⑦ バッグやポーチなどにアイロン接着してお使いください。※頻繁に洗濯するものに接着する場合は仕上げにステッチがけをしてください。