もうすぐ母の日ですね。プレゼントは決まりましたか?欲しいものを聞いてみても、遠慮しがちなお母さんには、手作りのプレゼントでサプライズをしてみませんか?
母の日に贈るプレゼントは、心のこもったものが何よりも嬉しいです。
日常生活で使ってもらえることで、感謝の気持ちをずっと届けることができます。
花モチーフの雑貨は、美しいだけでなく実用性も兼ね備えています。
お母さんを楽しい気分にする華やかな花モチーフ小物のプレゼントがオススメです。
★主な作品はこちら
花あみルームは、花モチーフが簡単にできる道具です。初心者さんもチャレンジしやすくて、手作りのプレゼントにおすすめです。
6つの枠の形・大きさの組み合わせで花モチーフのアレンジがいろいろ楽しめます!ピンリング(枠)に糸をかけてかがるだけで、誰でもすぐにモチーフが作れます。
アクセサリーのモチーフなどにピッタリなミニサイズです。素材や作り方で、モチーフのバリエーションがいろいろ楽しめます!サークル枠 1個、スクエア枠 1個ととじ針が入っています。
花モチーフを作るのには、材料選びが重要です。刺しゅう糸やリボンの他、布をカットしてテープ状になどして使うことができます。オールシーズン使う作品はコットンやリネンがおすすめです。
お母さんの好きな色でシンプルに、中央にボタンやビーズを飾る、2色以上の糸を使って華やかに、モチーフをつなげるなど、バリエーションが楽しめます。
ブーケは定番のプレゼントです。お花が好きなお母さんに、花あみルームで作った刺しゅう糸などで色とりどりの花をブーケにし、リビングや玄関に飾っていただきませんか。
ラフィア素材で作った花モチーフは軽くて丈夫で、ナチュラルな風合いが特徴です。お気に入りの花モチーフを1~3個作ってつけるだけでも素敵です。
おしゃれで実用的なプレゼントは、お母さんの日常を彩ります。
ネット編みフラワーバッグは、シワにならず持ち運びが楽なので、日常使いにぴったりです。
フラワーシュシュは髪をまとめるだけでなく、手首に巻いてブレスレットとしても使えます。
手作りのアクセサリーは、お母さんの特別な日に花を添えてくれます。
花あみルームを使ったコサージュは、初心者でも簡単に作れるアクセサリーです。完成品は華やかで、かごバッグや帽子に付けてもかわいいですよ!
動画はこちら
リボンやメタリックヤーンのフラワーアクセサリーは、特別感を演出しつつ普段使いしやすいアクセサリーです。
他にも花あみルームを使った作品はこちらにあります。
花モチーフが作れる手芸用品は他にもあります!
カーネーションは母の日の定番です。スーパーポンポンメーカーを使えば、初心者さんでも簡単にふわふわのカーネーションを作ることができます。
動画はこちら
バッグはお買い物やお散歩に、ふきんは台所でちょっとしたときに活用できます。
お母さんと一緒に刺し子に挑戦するのもいいですね。お母さんにとって嬉しいのは一緒に過ごす時間かもしれません。
心のこもったメッセージカードを手作りして、お母さんに感謝の気持ちを伝えませんか?ペーパーエンブロイダリーなら、紙に刺繍を施すことで、メッセージを華やかに演出できます。手作りバッグのプレゼントにメッセージカードを忍ばせることもできます!
直径約55ミリのポンポンが簡単きれいに作れます。色分けに便利なメモリ付きです。
刺し子に適した針のセット。刺し子に適した針が4種類各2本セットされています。
図案通りに目打で穴を開けたところに糸を通していくので、刺繍初心者さんでも大丈夫です。25番刺しゅう糸2~3本取で刺繍します。
目打で穴をあけ、25番刺しゅう糸6本取で刺繍します。
心のこもったプレゼントは何よりも嬉しいものです。
物欲の無いお母さんでも、毎日の生活で使える実用的なプレゼントは普段使いもできて喜ばれます。母の日が大切な思い出になりますように。