TOP/手作りレシピ/ミニ輪針で編む基本のくつ下
ミニ輪針で編む基本のくつ下
- クロバーミニ輪針で編む基本のくつ下です。
輪に編む、減らし目、増し目、とじなど、いろんなテクニックが覚えられます。
(写真はわかりやすいように色を変えて編んでいます)
- 用具
- クロバー ミニ輪針 8号
- 材料
- 並太タイプのストレートヤーン※作品に使用している糸は現在販売しておりません。よく似た糸を選んでお作りください。
作り方PDF
作品例/作り方のヒント

- 【つくったレポート/ともたんさまより】用具:「ミニ輪針 8号(23cm 4.5mm) ミニ棒針8号、段数マーカー 材料:並太毛糸(段染め)目数や段数を間違わないように、必ずマーカーをつけて編みました。往復編みのところは、棒針を使用しました。今回は段染めの毛糸を使用して、色の変化を楽しんでみました。(2014-11-7)
おすすめリンク
