TOP手作りレシピちくちく手縫い 少し大きめの刺し子のコースター

ちくちく手縫い 少し大きめの刺し子のコースター

厄除模様や吉祥模様を刺し子で刺して、毎日の気分が上がる、刺し子のコースターにしました。少し大きめなので、お茶にお菓子を添えたりする時にも便利です。「疫病退散」や「学業成就」など、願い事を思いながらちくちく刺すと心が休まる気がします。布ふきんよりサイズが小さいので、比較的短時間で出来上がります。このコースターで出すと、お茶もお菓子も美味しそうに見えるかも^^
用具
方眼定規 30cm
布切はさみ、糸切はさみ、待針、目打
手縫い針
材料
表布 15cm×15cm※
裏布 15cm×15cm
刺し子糸(細めのもの、または家庭糸の太口)
手縫い糸

※大きめの布に図案を写してから裁断します。

出来上がりサイズ/よこ約13cmたて約13cm

作り方PDF
作り方(レシピ)
1No.1
表布の表側にチャコピーと図案を重ね トレーサーで写します。ぬいしろ線でカットします。図案がずれないように注意。
2No.2
図案の外わく線の内側を刺し子します。
3No.3
ぬいしろ1cmのしるしを付けた裏布と中表に合わせて、返し口を5cmほど残して出来上がり線を細かくなみ縫いします。
4No.4
四隅のぬいしろの角をカットし、ぬいしろも0.3~0.4cmくらいに切りそろえます。
5No.5
アイロンでぬいしろを開いてから折り、返し口から表に返します。角を目打で整え、返し口はコの字とじでとじます。
6No.6
外わく線を1周なみ縫いして完成です。