TOPイベント&ワークショップイベントレポート2013年2013年の展示会から、ちょこっとレポート♪

2013.05.31

2013年の展示会から、ちょこっとレポート♪

手芸業界関係者のみなさまに向けて、2013年のクロバーの展示会がはじまりました。こちらのページでちょこっと内容をご紹介します♪

0529_001.jpg

まずは、クロバーから「ジャンボ編み」の提案をさせていただきました。クロバーには「ジャンボ針」という、針軸の直径7mmから30mmもの極太の棒針と針軸の直径7mmから20mmのかぎ針がございます♪糸を組み合わせて、引きそろえて、帽子やバッグを編むと、ビックリするくらい速く編めます。太い針はなんだかユーモラスで、編んでいると楽しい気持ちになってくるのですよ。

0529_002.jpg

手づくり熱が高まっている今、手あみ初心者の方のファーストトライにきっと、とても良いと思います。ヨーロッパの展示会でも極太毛糸で編んだニット帽子が大人気だったそうです。「ジャンボ針」覚えてくださいね!

0529_003.jpg

レースのコーナーでは、「アミュレ」や「ペン-E」とともに、「花あみルーム」でつくるお花のモチーフレースの提案をしました。パラグアイの「ニャンドゥティ」というレースをヒントにしています。糸は、オリムパス製絲様よりご提供いただきました。

▼花あみルーム商品情報
http://www.clover.co.jp/seihin/syugei_1.html

0529_004.jpg

同じくレースコーナー。フィレクロッシェ(方眼編み)を提案しました。クラッシックな雰囲気のレースですが、比較的簡単な技法でできるので初心者さんにもチャレンジでき、作品のバリエーションでは上級者の方まで、幅広く楽しめますね。アクセサリーで人気のモチーフ、アルファベットのサンプラーとティーポットカバーを展示しました。

0529_005.jpg

ヘアピンレース<ミニ>で編む、極細レースの作品です。80番の糸で編むと、「はっ!」と胸を打たれるような繊細で優雅な作品ができあがります。糸の曲線の美しさをいつまでも眺めていたくなる作品です。DMC様より糸のご提供をいただきました。

▼ヘアピンレース商品情報
http://www.clover.co.jp/seihin/syugei_6.html

0529_006.jpg

次は、タティングレース!「ちいさなてしごと」シリーズより、タティングレースのレシピ集とキットが新発売です!
レース針やはさみもシリーズで揃えて、「ちいさなてしごと」の世界を楽しんでいただきたいです。

pites_recip.jpg

モチーフ集はビーズタティングです。

petis_kit.jpg

キットにはシャトルととじ針がついています。

6月10日出荷予定です。よろしくお願いいたします。

0529_007.jpg

こちらは、ビーズクチュールで布をつくる提案です。オーガンジーに乗せた毛糸を金糸で止め付け、ビーズを刺しゅうしてオリジナルの布を作り、それをバレッタやブローチにする提案です。また、スパングルでモチーフを作りアクセサリーやチャーム感覚で楽しむ作品も。

▼ビーズクチュール商品情報
http://www.clover.co.jp/seihin/sisyu_01.html

0529_010.jpg

パッチワークコーナーでは、「ピーステンプレート」を使ったキルトパターンの提案をしました。ワンパッチに威力を発揮する商品ですが、組み合わせてパターンづくりにも使えます。いろんなパターンにチャレンジしてくださいね。

▼ピーステンプレート商品情報
http://www.clover.co.jp/seihin/piece.html

この他に、ソーイング用品、あみもの関連、羊毛フェルト関連、手芸関連の新商品を展示しました!それはまた、次の機会にご紹介しますので、お楽しみに!