TOP手作りの基礎手作りムービー「部分型紙で作る」シリーズ ティアードキャミワンピ作り方 2縫い合わせる前の準備~脇を縫う

「部分型紙で作る」シリーズ ティアードキャミワンピ作り方 2縫い合わせる前の準備~脇を縫う

クロバー「部分型紙で作る」シリーズ2025 ティアードキャミワンピ作り方 2縫い合わせる前の準備~脇を縫う

製図が難しいところは、A4用紙で印刷できる部分型紙をハトロン紙に写して型紙を作ります。
胸元はすっきり見える「V型」の人気のデザインの「キャミワンピ」の作り方レッスン動画です。
バイアス方向に生地を使ったスカートを身頃と合わせたかわいいデザインです。

肩ひもの絞り方でサイズ調整ができ、すっきり着られます。

この動画では、縫い始める前の準備から脇を縫うまでを説明しています。

【出来上がりサイズ ☆置き寸】
S~Mサイズ 胴回り約98cm 丈約113cm(※肩ひも除く)
L~LLサイズ 胴回り約110cm 丈約120cm(※肩ひも除く)

★デザイン・動画監修/米永真由美先生

◆1製図と裁断のポイント
https://youtu.be/gmQiZe_6hx0

◆3ポケットを付ける~仕上げ
https://youtu.be/p9xue2hh7qA

●「部分型紙で作るシリーズ」特設ページ(レシピ掲載)
https://clover.co.jp/raku_onepi/

●作り方 ※製図、裁断の方法PDFもここにあります
https://clover.co.jp/recipe/2025cami_onepi

▶目次
0:00 オープニング・作品紹介
0:14 縫い始める前の準備(見返しの準備)
1:04 ポケットの準備
1:30 肩ひもとループを作る(肩ひもを作る)
2:59 ループを作る
3:52 スカートと身頃を縫い合わせる
5:39 脇を縫う
再生時間/16:39
手作りムービートップへ戻る