TOP手作りの基礎手作りムービー【手縫いの基礎動画6】流しまつり縫いのやり方とは?

【手縫いの基礎動画6】流しまつり縫いのやり方とは?

流しまつり縫いは、表側からほとんど縫い目がわからないので、スカートやズボンの裾上げに使われています。
まつり縫いには、流しまつり縫いと縦まつり縫いがあり、流しまつり縫いがよく使われています。
手縫いの基礎は、ポイントを初心者さんにもわかりやすいように動画で解説します!
再生時間/1:04
手作りムービートップへ戻る