TOP手作りレシピ「匠(たくみ)」棒針で編む22cmドールサイズのトレーナー風ニット

「匠(たくみ)」棒針で編む22cmドールサイズのトレーナー風ニット

デザイン/笠間綾
「匠」5本針12.5cmの一番細い0号で編むお人形のニット。小さな作品を編むのに使いやすい短い針です。ゲージは5cm角で測ります。編み目がゆるまないようにきっちり編むのがきれいに作るコツです。トレーナー風のカジュアルデザインで、ポケットの内側が違う色になっているのが可愛いです。
22cmドールサイズです。お手持ちのお人形に合うかどうか、置き寸も参考になさってください。
編み図や詳しい編み方は作り方(PDF)に掲載しています。
お揃いのフードマフラーの作り方は、ページ下の「おすすめリンク」にあります。

写真のモデルはrurukoです。
用具
とじ針、縫い針、はさみ
材料
パピー ブリティッシュファイン グレー、ピンク
5mmボタン 1個
手縫い糸

出来上がりサイズ/22cmドールサイズ

作り方PDF
作り方(レシピ)
1No.1
糸端約30cmのところから、0号棒針1本で、指でかける作り目29目作ります(1段目)。作り目は針1本で、ゆるめずにきっちり作ります。
2No.2
ねじり1目ゴム編みを3段編みます。
3No.3
5段目を編みながら、5目、4目、11目、4目のところに目数リングを入れます。
4No.4
編み図のように増し目しながら12段まで編みます(わかりやすいようにピンを打って拡げています)。
5No.5
13段目で、8目編んだら目数リングを外し、10目ステッチマーカーに移して休めます。巻き目で4目作り、続けて17目編み、同様に10目休めて、4目巻き目、8目編みます。編み針3本に目を移します。
6No.6
30段目まで、ぐるぐる「わ」に編みます。
7No.7
31段目でポケット口を作ります。編み図のように、12目編んだら、後でほどけるように別糸で4目編み、5目編んだら、また別糸で4目編みます。
8No.8
別糸の毛が残る場合があるので、実際はピンクの糸を使いましょう。44段目まで、また、ぐるぐる「わ」に編みます。
9No.9
ねじり目の一目ゴム編みを6段編みます(1段目で1目減らします)。ねじり目のところはねじり目、裏目のところは裏目を編みながら伏せ止めします。
10No.10
袖を編みます。巻き目から2目拾って、休み目10目を編み、巻き目を2目拾って1周14目です。「わ」に26段編み、ねじり一目ゴム編みをし、ねじり目のところはねじり目、裏目のところは裏目を編んで伏せ止め。右・左、編みます。
11No.11
ピンクの糸でポケットを編みます。別糸をほどいて、図のように11目拾います。
12No.12
3本の針で、ぐるぐる「わ」に7段編み、8段目は6目側の中央で2目一度にし、5目と5目で、引き抜きはぎします。
13No.13
はじめに残した糸端を、レース針2号で編み、ボタンループを作る。
14No.14
スチームアイロンを浮かせてかけ、冷めたらボタンをつけて、完成です。着せる時は、首のアキから足を入れて着せてください(頭からは着られません)。指が引っかからないように、薄い生地を巻くか、専用のカバーを作ってはめます。
おすすめリンク