TOP手作りレシピニット用ソフトピンで作る じゆうブローチ/お花のモチーフ1・2

ニット用ソフトピンで作る じゆうブローチ/お花のモチーフ1・2

デザイン/佃一美
ニット製品に自由につけ外しできるブローチです。
気分によって、たくさん付けたり外したり、お気に入りブローチを帽子やネックウォーマー、手袋などに自由に付け替えられます。
お洗濯の時も簡単に付け外しできるので、繊細な形のモチーフや素材の型崩れなどの心配がありません。
たくさん作って、自由に使いましょう♪
用具
はさみ、縫い針
材料
中細毛糸
縫い糸

作り方PDF
作り方(レシピ)
1No.1
ニット製品に自由に付け外しできる「ニット用ソフトピン」を使った作品レシピです。
2No.2
裏側です。「キャッチ」でモチーフをしっかりとめます。
3No.3
お花のモチーフ1の作り方です。編み図は作り方PDFをご覧ください。
4No.4
<1番目>くさり編み5目編み、くさり1目立ち上がり、半目(糸1本のみ)拾って1目に細編み3目編み入れます。この部分はくるくる巻くデザインです。巻かない場合は、くさり編みがゆるいか、くさりを全目拾っていないか注意しましょう。
5No.5
続けて15目くさり編み。
6No.6
編み図(a)のように、くさり6目編んで引き抜き、くさり2目を15回くり返す。
7No.7
<2番目>最初の3模様は2目のピコットを入れて、残りの12模様は細編みのみ束に拾って編みます。編み終わりは、くさり編み15目+5目編み、くさり1目で立ち上がり、5目分細編み三目編み入れる。
8No.8
<3番目>1番目と同様に編み始め、編み図のように12模様編む。
9No.9
編み終わりは、くさり1目、前段に引き抜き、あとは2段目と同様。
10No.10
<4番目>は1・3番目と同様に編み、くさり15目編んだら、7模様と8模様の間の2・3番目のくさりをすくって細編みを編み縁を編んでいく。
11No.11
7模様編んだら、2・3番目と同様に編み終わり。
12No.12
<5番目>1・3・4番目と同様に編み始め、くさり編み15目編んだら、編み図(b)のように編み地の反対からまとめていきます。
13No.13
最後まで編んだら、引き抜いて20cmほど糸を残します。
14No.14
編み始めと終わりのくるくるした部分を下側に出し、4番目が表になるようにして二つ折りにして、3模様が中心になるように巻き⑩で残した糸でまとめます。
15No.15
糸始末をして裏側にソフトピンを縫いつけます。
16No.16
お花のモチーフ2の作り方です。
17No.17
茎・葉を編みます(A〜E共通)。糸端約30cmに作り目、スレットコード25目編み、編み図のように葉を編む。編めたらスレッドコード25目めに引き抜き、さらにスレッドコード5目、くさり5目編んで輪にして引き抜く。スレッドコードの編み方は作り方PDFをご覧ください。
18No.18
花びら1~3段を編みます(A〜E共通)。茎の最後のくさりの輪に編んでいきます。3段目は1段目の細編みを裏から引き上げ編み、くさり4目をくり返します。
19No.19
4段目からはA~Eそれぞれ編み図のように編んで、最後は引き抜き、糸始末します。
20No.20
いくつか編んで組み合わせて使います。
21No.21
キャッチ部分は複数つながった状態の方がなくしにくいです。
22No.22
キャッチはお好きな形にカットして使ってください。1個で使う時は失くしやすいので<黒>がおすすめです。
おすすめリンク