TOP手作りレシピ手縫いで手ぬぐいリメイク あずま袋

手縫いで手ぬぐいリメイク あずま袋

制作/クロバー
美術館やイベントのお土産や商店の配りものなどでもらった手ぬぐい、引き出しにたまっていませんか?使わないともったいない。伝統柄やモダン、昭和レトロなどデザインも優れていますよね!手縫いでちくちくリメイクして、すてきな手ぬぐいを便利に使いましょう。
あずま袋は、平に畳めて、バッグにしのばせておけば、イザという時にエコバッグに使えますし、ハンカチ代わりにもなりますよね!
用具
方眼定規 30cm
待針、糸切はさみ
アイロン、アイロン台
材料
手ぬぐい 1枚
手縫い糸

作り方PDF
作り方(レシピ)
1No.1
手ぬぐいは、水通し(水で手洗いして陰干し)します。 乾いたら、両端のほつれをカットし、アイロンをかけます。 布がゆがんでいる時は、ここで布目を整えます。
2No.2
両端を三つ折りにし、アイロンをかけます。
3No.3
長さが三等分になるように中表に折って、アイロンで折り目をつけます。
4No.4
図のように折り、縫うところにしるしを付けて、並縫いで縫います。縫い始めと縫い終わりは返し縫いします。
5No.5
縫ったところをめくります。
6No.6
反対側を図のように折って、同様に並縫いします。別のところを縫わないように気をつけましょう。
7No.7
図の矢印の位置のぬいしろを1cm折り、全体をアイロンで整えます。周囲を並縫いで縫います。
8No.8
図のように繫がります。
9No.9
反対側も周囲を並縫いで縫います。
10No.10
表に返して、アイロンをかけて完成です。
おすすめリンク