TOP手作りレシピロゼットメーカーとフリーステッチングで作る  空色ロゼット

ロゼットメーカーとフリーステッチングで作る  空色ロゼット

デザイン/クロバー
缶バッチをつけて楽しめるロゼットです。青色をキーカラーにした華やかなデザインにしました。直径約57mmの缶バッチに対応しています。取り付ける際は中央のリボンと磁石で固定してください。
制作の工程は多いですが、ロゼットメーカーやタッセルメーカーなどの便利な手芸用品を使用することで、難しい作業も簡単にできますよ。
華やかで目立つロゼットを作りたい方にぜひチャレンジしていただきたい作品です。
用具
アクセサリー用ペンチ類
材料
サテンリボン(36mm幅)水色、サテンリボン(24mm幅)青色、サテンリボン(18mm幅)青色、サテンリボン(3mm幅)水色、25番刺しゅう糸(黄色・白)、レース糸 青色、星型ビーズ、パールビーズ(3mm)、磁石(直径6mm)、カニカン、丸カン(直径10mm)ゴールド、丸カン(直径5mm)ゴールド、フェルト水色、フェルト紺色、フェルト白色、フェルト黄色、生地、ワイヤーリングキーホルダー、手縫い糸

出来上がりサイズ/約28.5cm×11.5cm

作り方PDF
作り方(レシピ)
1No.1
【詳しい作り方はPDFをご覧ください】ロゼットパーツを作ります。各パーツを作り、ボンドで貼り付けます。
2No.2
フリーステッチングでロゼットに飾り付けるパーツを作ります。実物大図案(PDFをご覧ください)を用いてモチーフをステッチします。裏側はフェルトをボンドで貼り付けます。
3No.3
ロゼットに飾り付けるタッセルパーツを作ります。タッセルメーカー〈ラージ〉で10cmサイズのタッセルが作れるようにセットし、丸カンとカニカンを取り付けます。
4No.4
フェルトをカットしてロゼットに飾り付けるパーツを作ります。フェルト・リボンを準備し、ボンドで貼り付けます。
5No.5
①~④で作ったパーツとビーズで飾り付けて ワイヤーリングキーホルダーを通して完成です。