TOP手作りレシピスーパーポンポンメーカーで作る もじゃもじゃひげのトムテ【M】・【S】

スーパーポンポンメーカーで作る もじゃもじゃひげのトムテ【M】・【S】

デザイン/trikotri
スーパーポンポンメーカーで作る、北欧の妖精「もじゃもじゃひげのトムテ」です。
【M】サイズは45mmのスーパーポンポンメーカーを、【S】サイズは35mmのスーパーポンポンメーカーを使います。

クロバーのオンラインワークショップ「trikotri(黒田 翼)さんと作る『もじゃもじゃひげのトムテ』」(2024年11月22配信)で作った作品なので、詳しい作り方をオンラインワークショップのアーカイブでご覧いただけます。
ぜひ動画も参考にしながら作ってみてください。

【オンラインワークショップアーカイブ】
trikotri(黒田 翼)さんと作る「もじゃもじゃひげのトムテ」


用具
紙用はさみ、つまようじ
材料
中細毛糸、ループ毛糸(極太)、レース糸 (#18~20相当)、フェルト(ウール/レーヨン混)、さし目、羊毛

出来上がりサイズ/【M】高さ 約11cm×幅 約5.5cm 【S】高さ 約8.5cm×幅 約4.5cm

作り方PDF
作り方(レシピ)
1No.1
※詳しい作り方はPDFをご覧ください。【STEP 1 胴のぽんぽんを作る】 糸を2本どりにして45mmのポンポンメーカーに巻きます。
2No.2
まわりをぐるりとカットし、レース糸で結びます。ポンポンメーカーから取り出し、形を丸く整えます。レース糸は残しておいてください。
3No.3
【STEP 2 頭のぽんぽんを作る 】45mmのポンポンメーカーにライトベージュの糸を巻き、その後ループ毛糸を巻きます。まわりをぐるりとカットし、 レース糸で結びます。
4No.4
ポンポンメーカーから取り出し、はさみで形を大まかに整えます。 ライトベージュの毛糸をより分けて6~7mmカットします。
5No.5
【STEP 3 頭と胴を連結させる】 胴のぽんぽんから出ているレース糸をとじ針に通し、頭のぽんぽんの結び目の脇に刺して引き抜きます。 2本のレース糸を結びます。
6No.6
【STEP 4 帽子を作る】帽子の実物大型紙【M】(PDFをご覧ください)を使ってフェルトをカットします。カットしたフェルトの両端を図のように重ねてスポンジマットに置き、重なり部分をフェルトパンチャーで刺して、上2枚をしっかりとくっつけます。全体を水でよく濡らし、端から巻いて手のひらをこすり合わせるように転がします。 図のように横幅が縮んだら形を整えて乾かします。
7No.7
【STEP 5 鼻と目をつける】鼻用の羊毛を少量とり、丸く形を作ります。 刺さずに残した部分を鼻の位置にフェルトパンチャーで刺しつけます。
8No.8
好みの位置にさし目(3mm)をさしこみ、両目の位置を決めます。 片目ずつ取りはずし、さしこみ部分にボンドをつけてさしこみ直します。
9No.9
【STEP 6 帽子をかぶせる】<ループなしの場合> 毛糸(赤)を30cmカットし、中心に結び目がくるよう本結びします。<ループありの場合> 毛糸(赤)を30cmカットして半分に折り、折り目から約2cmのところでひと結びします。
10No.10
結び目にボンドを少量つけ、両端をとじ針に通して帽子の先端から刺して通します。糸端1本をとじ針に残し、頭のぽんぽん上部のレース糸に通し、糸端同士を1回からめて結び、帽子の深さを調節してから再度結びます。余分な毛糸はカットします。
11No.11
【STEP 7 仕上げのカットをする】 全体を色々な角度から見ながら仕上げのカットをしたらできあがりです。35mmのポンポンメーカーを使用すれば、Sサイズも同様の手順で作ることができます(詳しくはPDFをご覧ください)。大きさ違い・色違いで、色々な表情のトムテを 作ってみてください。
おすすめリンク