TOP手作りレシピ【ハンドメイドのリボン】ななめ模様のリボン

【ハンドメイドのリボン】ななめ模様のリボン

デザイン/パフェプロジェクト神戸 内田富代
ななめに模様が入ったシンプルなデザインのリボンです。
2色の生地を組み合わせて作ることも、生地とリボンを組み合わせて作ることもできます。
小さめのサイズで、普段使いにおすすめです!
用具
アイロン
材料
生地、グログランリボン(30mm幅)、バレッタ(約40~60mmサイズ)、ヘアゴム、手縫い糸

出来上がりサイズ/<A・白黒>約5×7.5cm、<B・ピンク系>(リボン部分のみ)約4×8.5cm

作り方PDF
作り方(レシピ)
1No.1
生地(黒8×15cm、柄もの8×15cm)を中表に重ね、図のように両端をぬいしろ1cmで縫います。
2No.2
表に返し、筒状になった生地を少しずらして2種類の生地(柄もの・黒)が片面に出るように調整し、アイロンで整えます。
3No.3
②を、生地の中心に合わせて左は表側に、右は裏側に折り、両面テープでとめます。
4No.4
中心部分を折りたたんで指でつまみ、生地の端に針を入れてから手縫い糸を巻き付けて固定します。
5No.5
リボンの中心に付けるパーツを用意します。 2×7cmの生地2枚を図のように両面テープで貼り合わせて折り、アイロンで整えます。
6No.6
バレッタのパーツをリボンの裏側に縫い付けます。バレッタにバネパーツが付いている場合は、バネパーツを一旦外します。
7No.7
⑤のパーツの結び目が表側に来るようにリボンの中心に巻き、端を約1cm内側に折り込んで縫いとめます(長すぎる場合はカットしてください)。 ⑥で外したバネパーツは最後に取り付けてください。