Open Menu
イベント&ワークショップ
イベント&ワークショップ トップ
イベント
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
ワークショップ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
イベントレポート
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
手作りレシピ
手作りレシピトップ
カテゴリから探す
棒針編み
かぎ針編み
棒針&かぎ針
アフガン編み
レース編み
ソーイング
パッチワーク・キルト
刺しゅう
手織り
ビーズ織り
羊毛
その他手芸
アイテムから探す
ウェア
帽子
マフラー・ショール
手袋・アームウォーマー
バッグ・ポーチ
アクセサリー
レッグウェア
ペット雑貨
インテリア
ぬいぐるみ・あみぐるみ類
その他
商品から探す
ソーイング
ソーイングテンプレート
パッチワーク・キルト
テープメーカー
スラッシュキルト
ピーステンプレート
耐熱性アップリケマット
布の手芸
つまみ細工プレート
ちくちくヨーヨープレート
リボンフラワー・メーカー
スイートローズプレート
布用強力ボンド「貼り仕事」
ロゼットメーカー
糸の手芸
リリアン
スーパーポンポンメーカー
花あみルーム
アジアン結美
咲きおり
クロバーミニ織り
ヘアピンレース
タティングレース
オーバルニットルーム
タッセルメーカー
ダーニングマッシュルーム
ラグメーカー
ブレスレットメーカー
プラントハンガーゲージ
羊毛の手芸
フェルトパンチャー
刺しゅう
ビーズクチュール
フリーステッチング
リュネビルクロシェ針
パンチニードル
編み物
ダブルフックアフガン
メビウス編み
インテリア
布パネ
ストリングボード
その他
ビーズ織り機
その他
新着レシピ
人気レシピ
商品紹介
商品紹介トップ
縫い針
ソーイング用品
はさみ
ソーメニュ
パッチワーク・キルト
手芸用品
編み針
編み物用品
インテリア
補修用品
ホビー材料・キット
作品本
毛糸
手作りの基礎
手作りの基礎 トップ
編み物ナビ
ソーイングナビ
手作りムービー
ソーイング
ソーイングテンプレート
パッチワーク・キルト
テープメーカー
スラッシュキルト
ピーステンプレート
耐熱性アップリケマット
布の手芸
つまみ細工プレート
ちくちくヨーヨープレート
リボンフラワー・メーカー
スイートローズプレート
布用強力ボンド「貼り仕事」
ロゼットメーカー
糸の手芸
リリアン
スーパーポンポンメーカー
花あみルーム
アジアン結美
咲きおり
クロバーミニ織り
ヘアピンレース
タティングレース
オーバルニットルーム
タッセルメーカー
ダーニングマッシュルーム
ラグメーカー
ブレスレットメーカー
プラントハンガーゲージ
羊毛の手芸
フェルトパンチャー
刺しゅう
ビーズクチュール
フリーステッチング
リュネビルクロシェ針
パンチニードル
編み物
ダブルフックアフガン
メビウス編み
インテリア
布パネ
ストリングボード
その他
ビーズ織り機
その他
企業情報
企業理念
会社概要
CSR・環境
CSR・環境トップ
環境への取り組み
社会への取り組み
ガバナンス
リンク
お問い合わせ
サイトマップ
Global Site
メディア情報
ニュースリリース
企業情報
企業理念
会社概要
CSR・環境
環境への取り組み
社会への取り組み
ガバナンス
Global Site
イベント&ワークショップ
イベント
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
ワークショップ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
イベントレポート
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
手作りレシピ
カテゴリから探す
棒針編み
かぎ針編み
棒針&かぎ針
アフガン編み
レース編み
ソーイング
パッチワーク・キルト
刺しゅう
手織り
ビーズ織り
羊毛
その他手芸
アイテムから探す
ウェア
帽子
マフラー・ショール
手袋・アームウォーマー
バッグ・ポーチ
アクセサリー
レッグウェア
ペット雑貨
インテリア
ぬいぐるみ・あみぐるみ類
その他
商品から探す
ソーイング
ソーイングテンプレート
パッチワーク・キルト
テープメーカー
スラッシュキルト
ピーステンプレート
耐熱性アップリケマット
布の手芸
つまみ細工プレート
ちくちくヨーヨープレート
リボンフラワー・メーカー
スイートローズプレート
布用強力ボンド「貼り仕事」
ロゼットメーカー
糸の手芸
リリアン
スーパーポンポンメーカー
花あみルーム
アジアン結美
咲きおり
クロバーミニ織り
ヘアピンレース
タティングレース
オーバルニットルーム
タッセルメーカー
ダーニングマッシュルーム
ラグメーカー
ブレスレットメーカー
プラントハンガーゲージ
羊毛の手芸
フェルトパンチャー
刺しゅう
ビーズクチュール
フリーステッチング
リュネビルクロシェ針
パンチニードル
編み物
ダブルフックアフガン
メビウス編み
インテリア
布パネ
ストリングボード
その他
ビーズ織り機
その他
新着レシピ
人気レシピ
商品紹介
商品名や商品情報など
フリーワードで検索ができます。
新商品一覧
縫い針
ソーイング用品
はさみ
ソーメニュ
パッチワーク・キルト
手芸用品
編み針
編み物用品
インテリア
補修用品
ホビー材料・キット
作品本
毛糸
手作りの基礎
編み物ナビ
ソーイングナビ
その他の手作りナビ
手作りムービー
お問い合わせ
TOP
/
手作りレシピ
/
上ばき袋(入園入学)
上ばき袋(入園入学)
保育園や幼稚園、小学校生活に欠かせないアイテム。入園入学グッズを手作りしませんか?
お子様の靴のサイズに合わせて作ります。
フックに掛けられるように紐(コード)を付けておくと便利です。
作り方はイラストでわかりやすく説明していますので、はじめての方も是非チャレンジしてください。
早めに準備を始めると安心。ムービーもあります。
Dかんやベルト、ひも類はクロバーのソーメニュから生地に合わせて選べます。
※サイズ調整をされる場合は、作り方PDFの『できあがりサイズ&裁ち合わせ図』をご覧ください。
用具
方眼定規〈50cm〉
水性チャコペン<青 細>
アイロンチャコペン<白>
なめらか目打
アイロン定規
布切はさみ「ブラック」24cm
カットワークはさみ115
待針、ピンクッション
アイロン、アイロン台、ミシン
ミシン針 14
材料
【表地】 たて 34cm× よこ 24cm:2 枚
【裏地】 たて 66cm× よこ 24cm:1 枚
ベルト 25mm 幅 30cm:1 本/11cm:1 本
コード ( ひも ) 10cm
カラー D かん 25mm:1 個
ミシン糸 60 番
シェア
Tweet
出来上がりサイズ
/たて 28cm よこ 22cm(持ち手含まず)
作り方PDF
上ばき袋の作り方(837KB)
できあがりサイズ&裁ち合わせ図(414KB)
きれいに仕上げるために(918KB)
作り方(レシピ)
1
表地にベルトをつけます。表地の柄の向きを確認してから、ベルトを付ける位置にしるしをつけます。
2
生地端から2cmのところにベルトを置き、待針でとめてから、5cmのしるしのところを縫います。
3
ベルトを半分に折り、ベルトの端と表地を縫い合わせます。11cm のベルトには、縫い合わせる前にDかんを挟んでください。
4
袋に仕立てます。表地を中表に合わせて、ぬいしろ1cmで三辺を縫います。裏地は半分に折り、両端をぬいしろ1cmで縫います。
5
外袋・内袋ともぬいしろを割ってから袋口を5cm折り、アイロンをかけます。
6
図のように縫って、6cm幅のマチを作ります。
7
ぬいしろを1cm残して先端をカットし、ジグザグミシンをかけます。
8
外袋を表に返し、内袋を中に入れます。
9
袋口を合わせて整え、待針でとめます。
10
ひもを外袋と内袋の間に挟み、袋口を0.2cmのところで一周縫ったら完成です。
おすすめリンク
入園入学グッズ作り
ムービーで作り方をチェック!
ベルト 商品紹介
かん類 商品紹介
ひも・コード 商品紹介
入園入学グッズ